top of page
  • 執筆者の写真DEPO Tm.

装置

今日は有限会社ジークプロジェクト様に消毒の装置をデモで見せて頂きました。

本来は先日開催予定だったラリーのイベントでお披露目の予定だったのですが

開催中止となってしまい、今回ひとまずDEPOの中で散布して頂きました。


まずは散布前の菌の数を測ってもらいます。

(ホコリなども感知するので、ある程度の数値だそうです)


↓散布の様子



そして散布後の菌の数は…

こんなに減っていました!すごい~!


思っていた何倍もモクモクでした!!

人体にも優しく環境にも無公害とのことなので普段置いてある物は

どかすことなくそのまま散布できるそうです。

とっても細かい霧状で煙のように目に見えるので、隅々まで行き届いているのがよく分かりました。

とはいえ、部屋内に充満しても息苦しさはなく

においも不快なものでなく清潔感がありました。

小学5年生の甥っ子も同席しましたが、消毒のにおいがするなあ、と感じる程度だったそうです。



↓こちらが今回使って頂いた次亜塩素酸水 バクバスターのパンフレットです。

私個人のイメージですが、「除菌液」と聞くと直接食べ物にかかったり

体内に入ったりするのはあまり良くないんじゃないかな?

というイメージがありました。

それがここまで体に優しくて強力な除菌溶液があるなんて!

そして除菌だけでなく消臭やカビ取りまでできるなんて驚きです…!



この除菌は持続するものではなく、あくまでその時の空間を除菌する

というものですが、ある程度の人数が集まるようなイベントや会議などでの

安全対策としてかなりオススメかと思います!


ジークさんありがとうございました♪

閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示

5月27日に開催された第2回ビーナス ライダーミーティング in蓼科 にご参加頂いた皆様、ありがとうございました。 全国各地から様々なライダーにお越し頂きました。 天候にも恵まれ、怪我や事故もなく無事に開催できたことを嬉しく思います。 イベント内にて行った募金活動についてですが、 多くの方にご協力頂きました。まずは心から感謝申し上げます。 皆様から頂いた募金は、昨日6月12日に弊社代表取締役の岩波

準備

準備

記事: Blog2_Post
bottom of page